
2016年12月15日
大潮月夜決戦
どうも~(^-^)/
みなさんそろそろ活性上がってきましたか?(笑)
前回闇夜周りでホゲちらかしたので
今回の月夜周りは気合い入れていきますよ♪
ってことで!
赤侍さんと待ち合わせし行ってきました!
ポイントに着くと先行者がいるも
人が多いわけではないので
ポイントにはすんなり入れました♪
ポイントに到着後すぐに赤侍さんヒット♪

これはやはりこの月夜周りは期待できる♪
そう確信し!
ひたすら投げまくりました(笑)
けれども一向にアタリがない…
時間は刻々と過ぎていき…
期待とは裏腹に…
今日もホゲちらかすのか?
あきためたらそこで試合終了ですよ…?
脳裏に安西先生の言葉がよぎり(笑)
時間もないので思いきって
ポイントを大きくずらし投げると!
数投目に何か違和感を感じる!
そこで大きくシャクるとひったくるアタリ!
月夜に照らされ
ロッドが弓を描き
ドラグ音が鳴り響く!
キタ~~~~~!!!!!\(^_^)/
これは中々のサイズを確信!
赤侍さんにギャフを打ってもらい!
ドーンッ!!!!!

いいサイズです♪

現場計測で2610g!
この時季で2キロアップできて最高です♪
大きくポイントを変えるとともに
エギのカラーもホロ系から
アピール系のレッド系に変えたのが
功を奏しました♪

その後赤侍さんも続き♪

結果今回の月夜決戦は見事我々エギンガーの勝利(笑)
あと数日ある月夜決戦!
さらなるサイズアップ目指して
頑張っていきます♪
-タックルデータ-
ロッド エバーグリーン:旧インペリアル86L
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/goods_list_22rod.php?vctg_no=1&vcts_no=55&vctt_no=2&g_no=1&r=2&s_no=55
リール ダイワ:イグジスト2508 リブレカスタム
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/15_exist/index.html
http://www.livre-megatech.com/products/spinning/wing100/index.html
ライン サンライン:PE-EGI ULT 0.6号
http://www.sunline.co.jp/sl_html2/products/salt/pe_egi_ult.html
リーダー サンライン:エギリーダー 2号
http://www.sunline.co.jp/sl_html2/products/salt/egileader_bs.html
エギ エバーグリーン:エギ番長 3.5号
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/goods_list_22lure.php?vctg_no=4&vcts_no=26&vctt_no=2&g_no=4&r=2&s_no=26
GEAIウェア
http://geai.jp/
ナイトオレンジ 宅配のめがねやさん
http://nightorange.jp/
みなさんそろそろ活性上がってきましたか?(笑)
前回闇夜周りでホゲちらかしたので
今回の月夜周りは気合い入れていきますよ♪
ってことで!
赤侍さんと待ち合わせし行ってきました!
ポイントに着くと先行者がいるも
人が多いわけではないので
ポイントにはすんなり入れました♪
ポイントに到着後すぐに赤侍さんヒット♪

これはやはりこの月夜周りは期待できる♪
そう確信し!
ひたすら投げまくりました(笑)
けれども一向にアタリがない…
時間は刻々と過ぎていき…
期待とは裏腹に…
今日もホゲちらかすのか?
あきためたらそこで試合終了ですよ…?
脳裏に安西先生の言葉がよぎり(笑)
時間もないので思いきって
ポイントを大きくずらし投げると!
数投目に何か違和感を感じる!
そこで大きくシャクるとひったくるアタリ!
月夜に照らされ
ロッドが弓を描き
ドラグ音が鳴り響く!
キタ~~~~~!!!!!\(^_^)/
これは中々のサイズを確信!
赤侍さんにギャフを打ってもらい!
ドーンッ!!!!!

いいサイズです♪

現場計測で2610g!
この時季で2キロアップできて最高です♪
大きくポイントを変えるとともに
エギのカラーもホロ系から
アピール系のレッド系に変えたのが
功を奏しました♪

その後赤侍さんも続き♪

結果今回の月夜決戦は見事我々エギンガーの勝利(笑)
あと数日ある月夜決戦!
さらなるサイズアップ目指して
頑張っていきます♪
-タックルデータ-
ロッド エバーグリーン:旧インペリアル86L
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/goods_list_22rod.php?vctg_no=1&vcts_no=55&vctt_no=2&g_no=1&r=2&s_no=55
リール ダイワ:イグジスト2508 リブレカスタム
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/15_exist/index.html
http://www.livre-megatech.com/products/spinning/wing100/index.html
ライン サンライン:PE-EGI ULT 0.6号
http://www.sunline.co.jp/sl_html2/products/salt/pe_egi_ult.html
リーダー サンライン:エギリーダー 2号
http://www.sunline.co.jp/sl_html2/products/salt/egileader_bs.html
エギ エバーグリーン:エギ番長 3.5号
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/goods_list_22lure.php?vctg_no=4&vcts_no=26&vctt_no=2&g_no=4&r=2&s_no=26
GEAIウェア
http://geai.jp/
ナイトオレンジ 宅配のめがねやさん
http://nightorange.jp/
Posted by やすみん at 09:00│Comments(4)
この記事へのコメント
でかっ! 年明け前に2.5kgUPは凄いです。
初コメですが、教えて下さい。
飛距離の差は、やっぱり釣果の差につながると思うんですが、PE0.6で3.5号のエギの場合、どのくらい飛びますか?
現在PE1号を使ってます。よろしくお願いします。
初コメですが、教えて下さい。
飛距離の差は、やっぱり釣果の差につながると思うんですが、PE0.6で3.5号のエギの場合、どのくらい飛びますか?
現在PE1号を使ってます。よろしくお願いします。
Posted by イカリヤ at 2016年12月15日 10:31
イカリヤさん
ありがとうございます♪
ガイドの形状だったり
たらしの長さを使って遠心力をうまく使ったりなど
ラインの太さより投げ方だと思います!
でも太いラインより細いラインの方が
ガイドに擦れる抵抗、飛んでる時の風の影響が少ないため
飛ぶと思いますが…
今より飛距離をだしたいなら
やはり抵抗が少ない方がいいのではないでしょうか?
自分はラインの結び目はガイドの中にいれず
極力抵抗を少なくするようにしてますよ!
ありがとうございます♪
ガイドの形状だったり
たらしの長さを使って遠心力をうまく使ったりなど
ラインの太さより投げ方だと思います!
でも太いラインより細いラインの方が
ガイドに擦れる抵抗、飛んでる時の風の影響が少ないため
飛ぶと思いますが…
今より飛距離をだしたいなら
やはり抵抗が少ない方がいいのではないでしょうか?
自分はラインの結び目はガイドの中にいれず
極力抵抗を少なくするようにしてますよ!
Posted by やすみん
at 2016年12月16日 09:44

詳しい回答ありがとうございます。
今後のブログ更新、楽しみにしています。
今後のブログ更新、楽しみにしています。
Posted by イカリヤ at 2016年12月17日 06:48
イカリヤさん
こちらこそ見てくれてありがとうございますm(__)m
いい釣果アップできるように
頑張っていきます♪
こちらこそ見てくれてありがとうございますm(__)m
いい釣果アップできるように
頑張っていきます♪
Posted by やすみん
at 2016年12月21日 21:10
