
2017年02月15日
大きな忘れ物
どうも~(^-^)/
みなさんバレンタインはもらえました?
自分は海の神様に自分からもらいにいってきましたよ(笑)
最近は陸っぱりにも行けてなかったのですが…
久々にディープエジング行ってきました♪
お世話になったのは本部Captains Okinawaさんです♪
http://okinawa-captains.com/

しかも今回は重見師匠とも久々に同船です♪
沖縄釣女会メンバーから玉ちゃんこと玉山さんと
師匠と自分の3名での乗船でした♪
朝1できっといいサイズであったであろう?
のやつが自分にヒットするも…
離したり!また乗ったりを繰り返してましたが…
最終的に痛恨のラインブレイク(T^T)
その後玉山さんに良型ヒット!

お見事です♪
それから自分にも!師匠も!玉山さんも!



午前の時合いはこれですぎさり
午後からは師匠の本領発揮♪



渋い時間の中さすがです♪
そして本日最終間近になり
またしても良型をヒットさせるも…
またです!!!!!
離したり、乗ったりの繰り返し!
なかなかうまく乗せきれないのを
師匠が見るに見かねてバトンタッチ!
が…
師匠が合わせた瞬間またしてもラインブレイク!
そして師匠から一言!
お前リーダーちゃんと確認してるんか?と!
確認してなかったです!(笑)
リーダーのラインブレイクだったので
これじゃ切れて当たり前じゃ!(笑)
午前のラインブレイクは謎でしたが
午後のラインブレイクは完全に自分のミス!
確認をする!たったこれだけの簡単な作業ですが
それをおこたったがために
2回目のチャンスまで逃してしまいました…(T^T)
最終的に良型を2回逃してしまいましたが…
でも最後は釣って本日の閉めをしっかりしました(笑)

しかも今回のディープエジングは師匠から
今話題のエバーグリーンさんから出てる
タイラバロッド スパリッドマスターをお借りして挑みました♪
リールまでお借りしたのですが
リブレのハンドルがこれまた握りやすく
水深90mラインまで行きましたが
ロッド、リール共にとても扱いやすく
難なく使えました♪

良型も混ざり合い
ディープエジングもいよいよシーズンインって感じですね♪
各船乗り合いなどもありますので
みなさんもぜひチャレンジしてみて下さい♪
今回海に2つ大きな忘れ物してきましたが…
次回また忘れ物を取りに行ってきます!炎
最後に!サービスショット♪
やすはなぜ釣れないのか?(笑)な反省会を
しーげーキャプテン、師匠に開いてもらいました♪(笑)

-タックルデータ-
ロッド エバーグリーン:スパリッドマスター
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/Psmc68ulMlst_02400040_2.html
リール シマノ:コンクエスト 201
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/2659
http://www.livre-megatech.com/
ライン ゴーセン
リーダー ゴーセン
http://www.gosen-f.jp/products/
エギ エバーグリーン:エギ番長 4号
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/goods_list_22lure.php?vctg_no=4&vcts_no=26&vctt_no=2&g_no=4&r=2&s_no=26
錘 20~30号
みなさんバレンタインはもらえました?
自分は海の神様に自分からもらいにいってきましたよ(笑)
最近は陸っぱりにも行けてなかったのですが…
久々にディープエジング行ってきました♪
お世話になったのは本部Captains Okinawaさんです♪
http://okinawa-captains.com/

しかも今回は重見師匠とも久々に同船です♪
沖縄釣女会メンバーから玉ちゃんこと玉山さんと
師匠と自分の3名での乗船でした♪
朝1できっといいサイズであったであろう?
のやつが自分にヒットするも…
離したり!また乗ったりを繰り返してましたが…
最終的に痛恨のラインブレイク(T^T)
その後玉山さんに良型ヒット!

お見事です♪
それから自分にも!師匠も!玉山さんも!



午前の時合いはこれですぎさり
午後からは師匠の本領発揮♪



渋い時間の中さすがです♪
そして本日最終間近になり
またしても良型をヒットさせるも…
またです!!!!!
離したり、乗ったりの繰り返し!
なかなかうまく乗せきれないのを
師匠が見るに見かねてバトンタッチ!
が…
師匠が合わせた瞬間またしてもラインブレイク!
そして師匠から一言!
お前リーダーちゃんと確認してるんか?と!
確認してなかったです!(笑)
リーダーのラインブレイクだったので
これじゃ切れて当たり前じゃ!(笑)
午前のラインブレイクは謎でしたが
午後のラインブレイクは完全に自分のミス!
確認をする!たったこれだけの簡単な作業ですが
それをおこたったがために
2回目のチャンスまで逃してしまいました…(T^T)
最終的に良型を2回逃してしまいましたが…
でも最後は釣って本日の閉めをしっかりしました(笑)

しかも今回のディープエジングは師匠から
今話題のエバーグリーンさんから出てる
タイラバロッド スパリッドマスターをお借りして挑みました♪
リールまでお借りしたのですが
リブレのハンドルがこれまた握りやすく
水深90mラインまで行きましたが
ロッド、リール共にとても扱いやすく
難なく使えました♪

良型も混ざり合い
ディープエジングもいよいよシーズンインって感じですね♪
各船乗り合いなどもありますので
みなさんもぜひチャレンジしてみて下さい♪
今回海に2つ大きな忘れ物してきましたが…
次回また忘れ物を取りに行ってきます!炎
最後に!サービスショット♪
やすはなぜ釣れないのか?(笑)な反省会を
しーげーキャプテン、師匠に開いてもらいました♪(笑)

-タックルデータ-
ロッド エバーグリーン:スパリッドマスター
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/Psmc68ulMlst_02400040_2.html
リール シマノ:コンクエスト 201
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/2659
http://www.livre-megatech.com/
ライン ゴーセン
リーダー ゴーセン
http://www.gosen-f.jp/products/
エギ エバーグリーン:エギ番長 4号
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/goods_list_22lure.php?vctg_no=4&vcts_no=26&vctt_no=2&g_no=4&r=2&s_no=26
錘 20~30号
Posted by やすみん at 09:30│Comments(0)